エイメイの様子
ASKです! 本日で全学校の定期テストが終了しました。 つまり いよいよ受験勉強のスタートです。 「よっしゃー、定期テスト終わった!」 とひと伸びしたら、その3秒後には 「よし、受験に向けて切り替えるか」 と、これくらいのスイッチが出来ると良いです…
math-teacher-asuka.hatenablog.com 空気感はだいぶ良くなってきた。 あとは、ここが集中する時間を徐々に長くしていくことだ。 50分を1コマとしているが 50分間ずっと集中し切る子はなかなか少ない まぁそうだよね 今までそんな機会なんてないし よほ…
自学時間の空気が一段階上がっているように思うね なんていうか、各々が一心に取り組む時間が増えてきた。 もちろん、2年生に比べると まだまだ強固なものではないけれど お互いが相乗効果生むような教室になってきたと思う。 あとはこれが 自分たちで継続さ…
math-teacher-asuka.hatenablog.com ↑こちら、増えてきました。とても良い傾向です。 変な話ですが、テスト前は、ガンガン先生を「使って」ほしい ここからここまでコピーして欲しい ワークの●●の単元が欲しい 喜んで承りますよ 基本的に頼まれたことはすぐ…
math-teacher-asuka.hatenablog.com これについて思うところを2年生に話した。 我々は、テスト前は全員呼んで自学の時間を取っている だからこそ、教室の空気感や緊張感 そういったものを作ることに最大限配慮している。 「家のほうが集中できる」 本当に集…
どこの塾でも「冬期講習募集!」という字が目立つようになってきた。 エイメイ学院も例に漏れず、冬期に向けた準備をしているんですが 思うに 季節講習というのは、車のブースターだと思っているんですよね 加速器 普段、学校がある日に行っているのは通常授…
集中する自習室を作る仕掛けの一つに 自習室のドアを開け放しておく というのがあります。 本当は本音を言うと、全学年が同じ教室でごちゃ混ぜの中でやっていく方が 一体感があって良いんですが さすがにキャパの問題や、心理的な抵抗も鑑みて 各クラスごと…
ではないですからね! これは、耳にタコができるくらい生徒に話しています。 自習室を正しく使う方法として 「ただ静かにやっていればいい」 は最低限のレベルです。 そこに参加できる資格を得た程度のレベルです。 「目の前の課題に没頭している」 これこそ…
と毎回の定期テストで必ず言ってくる子がいます。 もちろん、範囲も覚えているので 「○から●まで!」 という細かい注文ができます。 なんなら、全教科一通りください!とか 土日でやりたいので、2周分ください! とか、指示が明確です。 その子は自分が何を…
math-teacher-asuka.hatenablog.com さらに続きね。 うちはNexusという形で、半ば強制的に自習室に呼んでテスト勉強をしてもらっています。 当然、なかには(たぶん)嫌々やっている子もいるでしょう。 まぁ、そういう「やらされ」の姿勢で勉強をやっている…
なんて言われたらもう終わりですよ math-teacher-asuka.hatenablog.com これの続きね Nexusという形で半強制的に呼んでいる。 各教室はパンパンになります。 我々の仕事は、彼らの環境を整えることです。 ですから、取り組みに問題があれば、すぐに矯正しに…
生徒が勉強を自分からやっていくには 仕掛けが必要ですね、たくさん まずは環境 これが最も大事なのかな。 環境と一口にいっても それは「場所」だけを指すのではなく 勉強を集中してやるべき「雰囲気」も含みます。 ただ机の前に座って、ペンを走らせるだけ…
昨日でようやく、すべての学校の中間テストが終了した 新学年になってから初めてのテスト とくに1年生にとっては、今回のテストを通して 「定期テスト前にどんな勉強をするべきか」 は、よーくわかったと思う。 ぶっちゃけ言ってしまえば 1年の最初の定期…
2,3年生は何回もやってきた定期テスト。 それでも久しぶりのテストに気が緩み、実感が湧かないなど、 そこでやるべきなのが 模擬テストです! 長年、1学期の中間テストを見てきているので、どんな問題が出るか どんな配分になるかなんてすぐわかります。 そ…
中学生はいま、定期テスト期間中ですね。 すでに終わった学校もあります。 なんでも、とある学校では公立入試の問題がテストに出題されたとか。 最近では、入試問題から1~2問ほど、テストにいれる先生も出てきました。 教科書改訂により、巻末に入試問題が…
新学期が始まってから1週間ちょい経つ。 そして もうテストまえ1ヶ月になろうという学校がある! おぉー、早いなぁ 新2年、3年はもうやるべきことはわかっているね。 テスト前のルーティン、しっかり確認して、良い流れをつくっていきたい。 3月、春期講習と…
2年上位クラスは 演習の集中力がすごい、たぶん何時間でもやっねいられる。 そんな子たち その間ASKはみんなが解いている様子を見て回る。 いまは3年生の単元を予習しているので 当然完璧ということはない だからこそ言いたくなっちゃう 「ここ、もう一回や…
埼玉の公立入試から数日経ったあとのはなし SS60の講座で使用していたLINEに通知がいくつか届いた そこには、SS60に対しての感謝を示すLINEがあった おぉ、、、、!!!! 感動だよもう こんな風に、一つの講座に対して感謝の気持ちを感じて しかもそれをち…
math-teacher-asuka.hatenablog.com 一昨日のことですが、例の浦高の彼、大学受験の結果を報告しに来てくれました。 東京工業大学 理学院 現役合格❗❗ 素晴らしいです!ほんとに。 東工大といえば「理系の東大」と言われるほどの難関。 彼がどれくらいの努力…
学年末テストに向けて勉強中 テスト前になるとスイッチ入るように猛勉強し始める生徒いるよね それでいい! 頑張るべき時に頑張れる人であってほしいからね。 逆に心配なのは 謎の余裕を感じている生徒 まったく危機感を覚えていない生徒 才能に溺れている生…
いま、学年末テストまで1週間を切っている学校がある 1週間前までにワークは1周終わらせておくのが鉄則だ。 今回は1年生のとある生徒のワークを紹介しよう。 これなら絶対に好成績がつくはず、そんなワークの取り組みだ。 ビッシリ!!!!!! 見てびっ…
キーホルダー作ったり、お守り作ったり 今日は新しいものを アクリルスタンドって知ってます? キャラクターや好きな芸能人の写真が アクリル板にプリントされたフィギュア ちょうどこんな感じの これ、良いですよね フィギュアほどガチじゃないけど、見てて…
先日のイベント以来 しっかりと学年末テストに向けてスイッチ入った生徒が 朝から自習室に来ています!!席が埋まっていますねー^_^ 学年末テストは範囲も広いし、一回のテストで成績決まっちゃうから 一筋縄じゃいかないね、 万全の対策で臨みましょう!!
今日のプログラミングはまた凄いのが出来た笑 というより、普通に遊びとしても楽しい これは想像力膨らむよね こちらです。 youtu.be スーパーマリオみたいにジャンプして進んでいく?みたいな ステージを工夫して難しくしたり、お互い勝負したり いやいや、…
どうもこんにちは、ASKです! 2月に入り、いよいよ学年末テストが見えてきました。 3学期はこのテスト一回のみで評価が決まってしまうからこそ ここは絶対に点数を取りにいきたいところです! 学年末テストはその名の通り 学年の集大成でもあります。 当然…
プログラミングの風景第2段です^_^ これ、最初全然上手くいかなくて、 クレーンとのパーツも噛み合わなくて めっちゃ微調整しながら出来たんだよねー笑 プログラミングは、基本うまくいかないのが当たり前なので 失敗を分析してどう軌道修正していくかが、プ…
3年生基礎クラスは仲が良い その仲の良さは時に仇になることもある お互い妥協が始まったりね、雰囲気が緩んだりとか さて 私立が終わっていよいよ公立に向けて本格的にやっていく そこで一番は、クラスの団結どうこうよりも 自分の志望校に向けて努力してい…
SS60の後半戦、ついにスタートしました^^ 学校選択問題だけでなく、単純に英数の実力をつけたいから 私立単願だけどチカラをつけておきたいから いろんな目的でこの講座に参加している人がいます ASKから伝えたのは 解けるようになる自分を諦めるな という…
昨日ポストに届いていた荷物を開けると、、、 きた!!「大学への数学」2月号 さっそく後ろの方のページを覗いてみる。 先輩の名前が乗ってるーーーーーーーーーーー!!!!! いやー、凄いなぁ 見てみると、社会人や大学生も応募してるみたいだね その中で…
ついにやってきましたね!^^ 「学校選択問題攻略講座SS60」の後半戦!! 全4回、1月の私立入試が終わってから一気にやります! 私立を終えて本格的に公立へ向けて勉強していく中でのスタートです。 気合いを入れて参加していきましょう! ASKも十二分に…