数学教師ASKのつぶやき

エイメイ学院の数学科です

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

テスト勉強が加速する3年生!!1,2年も続け❗

math-teacher-asuka.hatenablog.com 受験生激励会を経て 3年生は授業の集中、勉強への熱が一気に変わったね 夕方の時間自習室を覗くと ドンと腰を据えて取り組んでいる3年生の姿が見られる。 良いね、その熱が1,2年にも伝播して 校舎全体がテスト勉強の…

ほとんどの生徒が、本番で実力を発揮しきれていない

yoko-eimei.hatenablog.com こちらで横山先生が言っているように 多くの生徒が、北辰テスト本番で自分の実力を発揮しきれていない 原因はいろいろある 会場受験の緊張感、結果に対するプレッシャー そういった要素もあるだろう。 北辰テスト本番は、「過去問…

SS60凄いことになってきた、、、!

math-teacher-asuka.hatenablog.com いよいよ今週末に迫ったSS60 ASKはせっせとテキストを作っています どうすれば受講してくれた生徒が価値を感じていけるか うんうん唸りながら作成中 そんな中、申込みフォームをチェック すでに申込み人数が、、、 60人…

数学嫌いのさらに上、「○○嫌い」

なぜ数学が嫌いになるか。 - 【ユメジュク】夢見る塾講師 数学嫌いが生まれることの背景に 「間違える事に慣れていない」 っていうのがある。 小学校のテストって 基本100点当たり前のテスト 80点をとっても「うっかりミスだね!」とかその程度。 違うんだよ…

ASKの好きな小説とセリフの話

ASKの好きな作家の一人に村上春樹がいます どれくらい好きかって言うと 全作品を読むのはもちろん 特に気に入った作品は5回でも6回でも読み直すくらい好きで その中でも「ノルウェイの森」は1,2を争うレベルで好きなんです。 ノルウェイの森 (講談社文…

早速行動に移す3年生

きょうの自習室 3年生、最高に集中していたね この中に2年生もいたんだけど 雰囲気が伝播しているのか みんな真剣 この空気を大切にしていこうよ

受験生 激励会を経て思う仲間の大切さ。

受験生激励会があった 話してくれたのは 高校生の先輩 真奈先生 宮永先生 三者三様のメッセージは確実に生徒に届いていた。 この日を堺に大きく成長してくれると そんな確信を得た日だった。 会の後に生徒の感想を読む 一人ひとりの感想をじっくり読む。 じ…

明日は受験生にとって大切な日になる

9月26日 この日は受験生にとって、大切な日になる。 受験生激励会 エイメイ明成が3年間で1番大切にしているイベント ここで気持ちが、行動が、結果が、人生が変わっていった先輩をたくさん見てきた。 それくらい大切なイベント もちろん、このイベントだけで…

実力を上げたいと思うことから実力アップは始まる。

math-teacher-asuka.hatenablog.com 昨日お知らせした学校選択問題攻略講座SS60 あらためてクラスの生徒にお知らせをした。 熱量を込めて! 「このSS60では絶対に価値を出すよ!」 「受けてくれた人全員が数学の実力がアップするチャンスになる」 「だから、…

学校選択問題攻略講座SS60 今年もはじまります❗❗

昨年度大好評だった 「学校選択問題攻略講座SS60」 今年もはじまります!! 昨年度の学校選択問題受験者は 受講率100%! 今年は「川口市立高校」も選択問題を採用し、 ますますその重要性は増してきた。 選択問題を受けることを少しでも考えている生徒は…

「出来ない」から「出来るようになった」に目を向けたい

先生として集団の前に立っていると どうしても生徒の「出来ていない」部分に目がいってしまうことがある。 例えば、クラスで8割の生徒が宿題をクリアしていたとして どうしても2割の生徒の方に意識がいってしまう。 (宿題は出して当たり前、とかそういう…

今年度も解説動画を溜めていくよ〜

さて、解き終わった電話帳を生徒に還元するために 解説動画をつくるよ!!! 手始めに北海道から撮ってみたよ 一度解いてるから、簡単に流れをおさらいするだけで撮れそうね これを全国分、、、、 とりあえず東北くらいで(^◇^;)

生徒もシンパシーを感じているのかもしれない

生徒の遅刻が多かったり、忘れ物が多かったりするとき 先生が時間にルーズだったり、あれこれ準備があまかったりしないだろうか。 生徒が宿題や課題に追われ、余裕がない時 先生の仕事が溜まっていて処理できていないのかもしれない。 生徒がなかなか行動に…

物凄いチャンスが目の前にあるのに気づかない

塾という場所は 勉強のプロがいて 一般人が知らないノウハウやテクニックがあって 合格までのルートも示してくれて しかもそれを簡単に聞くことができる そんな場所 つまり その気になれば、大きな結果を掴むチャンスが落ちている場所 これは 物凄い価値のあ…

目標設定と行動リストでその子のレベルがわかる

成績が上がらないのを他人のせいにしている子は - とある数学教師ASKのつぶやき ↑の続き さて、目標を設定したら具体的な行動に落とし込む事が大事だ。 ここで成績が上がらない例を ・英数国理社の勉強法をそれぞれ書いていこう!! という項目に対して 英語…

成績が上がらないのを他人のせいにしている子は

絶対に伸びない。断言できる。 三芳東中学校は、2学期中間テストまで2週間を切った。 今日2年生の基礎クラスでは、テスト目標を立てた。 はっきりいって、次のテストの難易度は上がるだろう。 それはしっかりと伝えた。 しかし、それで「えー無理」とか「お…

学年1位を目指すのなら全てを疎かにせず

今日は2年生の上位クラスの授業 クラス全員面談を実施 ひとりひとり前回のテストの反省と、次回の目標点数を聞いた。 目標点取るにはどうする? 具体的な行動に落とし込んでいる。 その中の一人にEIMEI-TOP生の子 みずほ台校舎では事実上トップの子だ 学年1…

エイメイ学院 数学科の先生の会話

鶴瀬校舎にて 数学科の山脇先生(↓この先生)とした会話 「ゴリブロ」 ゴリラ塾講師のブログ (以下山脇) ASK「山脇も電話帳やろうぜ〜」 山脇「やりたいっす!」 ASK「いいね!この問題とかどう?!」 山脇「え、なんすかこれ?!めっちゃ難しそう」 ASK「…

これにて、全国公立高校制覇!!

↑あれから電話帳、解き続けて 今日、東京都の自校作成問題 バンッ! ババンッ! 全て解き終わりましたーー!! これで本当に全国制覇です! 日比谷、青山、立川、国立、八王子東、新宿 どれも強敵揃いだった、、、、! しかーし、これで満足はしていない む…

答えが合っていればそれで良いか?

ほとんどの勉強で言えることですが 答えが合っていることよりも 解き方が大事だっていうのは周知の事実 あ、もちろん(正しい解き方で解いた上で)答えが合っていることは大事ですね 自分は間違っていなかった、という自信につながる。 しかし、ほとんどは「…

9月も第3週、確実に近づいている定期テスト

9月第3週に入った 今週で三芳東中は2週間前になる 2週間?! おーっと いつも3週間前から確実な準備をしている生徒は大丈夫か? 目標は? 勉強時間は? テストはの危機感は? 改めて気持ち入れんとね

受験生としての最低限のノルマ

9月から受験合格講座(通称GK)が始まり、授業時間が増えた ASKの授業では、宿題を忘れたり、小テストに合格しないと居残りになる。 合格講座が増えたことによって宿題+小テストが2倍になった。 つまり GK宿題 ↓ GKテスト ↓ 通常の宿題 ↓ 小テスト この4つの…

変化の割合って○○と同じ

2年生基礎クラスでの授業 一次関数の変化の割合 変化の割合の求め方 それに伴ってyの増加量の求め方 これらの式を説明すると、ある生徒がボソッと 「み・は・じと同じじゃん」と おー!!思わず感心したね笑 その感覚知ってると後の文章題や 理科の問題でも…

中学数学の鬼門“一次関数”を攻略するには

昨日は2年生の授業で一次関数をやった この一次関数。中学数学の中でも鬼門! ここを突破するかどうかで、こんごの数学への意識も変わってくる。 一次関数が他の単元と違うのは 知識の連続性にある。 どういうことか 1年生 正負の数から始まり資料の活用 2年…

中間テストまでもう1ヶ月を切っている?!

先週から生徒たちには 「実はテストまであと1ヶ月だよ」 という話をしている。 みんな「えーっ」という反応(笑) そうなんだよね、ほとんどの生徒が1ヶ月ってことを実感していない。 1ヶ月って、まだ余裕があるように感じるじゃん? そんなときにテストに向け…

数学の文章題はリスニングで攻略?!

今日の授業では方程式の文章題 毎年躓くこの単元、さて今年はどうする いろいろ考えた結果 「今日はリスニングやるよ〜!」 「えぇっ?!!!!」 「どういうこと?!」 混乱する生徒たち笑 読み上げるASK 「あめ30個を兄と弟で分ける。弟は兄より6個多くも…

勉強に必要な二つの姿勢

それは、、、、、 「諦めない」ことと「諦める」ことです ん?どういうこと笑 この二つの姿勢、矛盾はしていません^ ^ どちらも良いバランスで持っておくことが大事なんです 一つ目「諦めない」こと 諦めずに解ききってやるぞ!という姿勢がないと、なかなか…

北辰テストを解いてみて

数学の北辰テスト、早速解いてみました。 見てみると去年大幅に変更のあった学力検査に合わせて作られてきているね。 パッと見、簡単になったなぁ、と思いきや やっぱり中には正答率の低そうな問題も出てきている。 そんなことでもうろたえない。 結局は、自…

はじめての北辰テスト会場受験

明日は北辰テストの会場受験 今年の生徒は、初めての形式となる。 今日は生徒たちに模試を受ける際の心構えを伝えた、以下の点である。 休み時間は次の科目に切り替え! 終わった科目についてあーだこーだ言ってもしょうがない、ましてや友達とだべって時間…

数学が出来るようになるには?

身近にいる「数学が出来る人」ってどんな人? ASKなりにその答えを考えてみました。 いろんな考え方があると思うけど、一つの考え方として読むのが良いと思います笑 では