数学教師ASKのつぶやき

エイメイ学院の数学科です

2021-01-01から1年間の記事一覧

中1生の定期テストを振り返って

昨日でようやく、すべての学校の中間テストが終了した 新学年になってから初めてのテスト とくに1年生にとっては、今回のテストを通して 「定期テスト前にどんな勉強をするべきか」 は、よーくわかったと思う。 ぶっちゃけ言ってしまえば 1年の最初の定期…

中間テスト前 模擬中間テストで自分の位置を知る!

2,3年生は何回もやってきた定期テスト。 それでも久しぶりのテストに気が緩み、実感が湧かないなど、 そこでやるべきなのが 模擬テストです! 長年、1学期の中間テストを見てきているので、どんな問題が出るか どんな配分になるかなんてすぐわかります。 そ…

EIMEI-TOP生より「テストに出た!」と嬉しい報告、でもそれよりも嬉しいのは

中学生はいま、定期テスト期間中ですね。 すでに終わった学校もあります。 なんでも、とある学校では公立入試の問題がテストに出題されたとか。 最近では、入試問題から1~2問ほど、テストにいれる先生も出てきました。 教科書改訂により、巻末に入試問題が…

R3年度の埼玉県立入試の平均点が出ました!!ASK今年も平均点当てています!笑

今年度の埼玉入試の平均点が発表されましたね~ www.pref.saitama.lg.jp こちらの県のHPから、今年の入試の平均点が見られます! さて、気になる平均点は、、、 数学の平均点 学力検査問題は62.2点! 学校選択問題は56.0点! となっています。 うんうん、 学…

新学期スタート、そしてテスト前1ヶ月の学校もあり

新学期が始まってから1週間ちょい経つ。 そして もうテストまえ1ヶ月になろうという学校がある! おぉー、早いなぁ 新2年、3年はもうやるべきことはわかっているね。 テスト前のルーティン、しっかり確認して、良い流れをつくっていきたい。 3月、春期講習と…

ほとんどのテストは、手を止めて考えている時点で準備不足と言える

入試・北辰テストならともかく 小テスト・漢字テスト・ましてや定期テストでさえも テスト中に手が止まって「考えて」いる時点で そのテストは準備不足といえる!! だってさ こういっちゃなんだけど それらのテストって、ほとんどが見たことある問題だし な…

節目のタイミングは自分を変えるチャンス

学年が変わった クラスが変わった 新単元に入った いろいろ忙しいシーズンですが 何か新しいことが始まったり、身の回りの環境が変化したりする時期は 自分を変えるチャンス! しかも 欲張っていい あれをやりたい、これをやりたい 勉強をしっかりやりたい、…

何が出来るようになったら数学が出来たと言えるのか

これはASKの個人的意見ですが 我々 塾はもちろんのこと、学校でさえも 「問題を解けるようになること」 をゴールとしているところがありますね。 本当は、その教科への理解を深めることが目的であるのに。 もちろん、教科を理解していることの証として「問題…

目標はなくてもいいけど

将来から逆算していまの勉強を頑張る~とか 良い高校に進学して、良い大学に行きたいから~とか そのあたりの目標を明確に持っておくことって 中学生には相当難しいことだから 目標ってのは、あるに越したことはない程度のものと思っておいて それでも 向上…

習わないと出来ないという幻想

この前小学生の授業で漢字を宿題に出した時のこと 中学生の予習の漢字を宿題にし、テストをするよと伝えたところ 「この漢字、習っていないからできないよ!」 と おーっと そうだったか ここで初めて気づいたが どうやら小学生にとって漢字は「習うもの」ら…

ASK 数検を受けてきた

久しぶりのブログ投稿です笑 ぼちぼち更新を再開していきますね。 さて近況ですが 実は密かに 数検を受けてきましたーー!!! 数検準1級です^_^ 今日が試験日でした! 手応えはあったなぁ笑 結果は30日後とのこと ドキドキしながら待ってます! 写真の通り …

公立入試が難化することについて

先日のこの公立入試難化について ASKはこれを個人的には 良い傾向だと思っています というのも、もともとの埼玉県立の入試って 関数と図形、折返し図形など ある程度定番の問題を対策していれば出来るものだったんだよね。 上位層は当たり前に点を取ってくる…

小学生、必要以上に手加減する必要はなかった

これは一つの例に過ぎないが 「小学生だから簡単なものをたくさんやらせる」 ってのは必ずしも正しくないのかもしれない だって小学生って反服嫌いだもの笑 思い出してみよう 自分が小学生のとき、すでに学校で終わった単元を(しかも基礎の部分を) わざわ…

ノートの取り方は指示するか?

たまにものすごくレイアウトにこだわってノートを取る子っているね それ、何行つかいますか? それ、ノートのどこに書けばいいですか? それ、色変えますか? 正直 好きに書けばいいよ笑 って思っちゃう笑 だって、自分のノート、自分が見返すものなんだから…

確実に難化していく公立入試問題

令和3年度の追検査を解いた。 追検査は、当日やむを得ない事情で欠席した生徒が受ける入試だ。 埼玉県立入試のホームページから取得出来る 解こう解こうと後回しになっていたものが、昨日やっとできたのだ 難易度は、、、、高い 正直、どの問題もハイレベル…

「ここ間違っているよ」をグッと堪える

2年上位クラスは 演習の集中力がすごい、たぶん何時間でもやっねいられる。 そんな子たち その間ASKはみんなが解いている様子を見て回る。 いまは3年生の単元を予習しているので 当然完璧ということはない だからこそ言いたくなっちゃう 「ここ、もう一回や…

受験後に、SS60のLINEが鳴った話

埼玉の公立入試から数日経ったあとのはなし SS60の講座で使用していたLINEに通知がいくつか届いた そこには、SS60に対しての感謝を示すLINEがあった おぉ、、、、!!!! 感動だよもう こんな風に、一つの講座に対して感謝の気持ちを感じて しかもそれをち…

公立入試の得点開示が続々と出ていますね

昨日今日で、公立高校入試の得点開示が行われていますね 学校で申請して聞くみたいです。 生徒のみんなには必ず聞きにいくように伝えています。 高校入試が終わったからもういい? いやいやもったいない! 自分が必死で取り組んだ受験の結果を知って 高校の…

浦和高校の彼、東工大に現役合格❗❗

math-teacher-asuka.hatenablog.com 一昨日のことですが、例の浦高の彼、大学受験の結果を報告しに来てくれました。 東京工業大学 理学院 現役合格❗❗ 素晴らしいです!ほんとに。 東工大といえば「理系の東大」と言われるほどの難関。 彼がどれくらいの努力…

研鑽を積み上げるということ

新年度なので荷物整理しています。 懐かしいものが出てきました笑 これ実は全部 いままで行ってきた授業の日誌です。(写真はまだ一部です) ASKはすべての授業を記録しています。 毎回毎回の授業で必ず反省点や改善点などを書いて記録してきました^_^ 懐か…

「教わること」だけが勉強ではない

2年生は今週から3年生の単元に入る。 普通、塾では3月から新年度スタートだ。 だから3年生、つまり受験生としての心構えも伝えていく。 今日は2年の上位クラスに、この1年で「自学」できるような人になるようにと伝えた。 そのためには、勉強に対してのそも…

これでオンライン授業がまた進化する!!

凄いものを作ってしまったかもしれない、、、、 これがあればオンラインでの集団授業をもっと良いものに出来る。 それは何か ASKは一体なにを作ったのか それは、、、 丸つけをGoogleフォームにやってもらう装置だ!!! いやー、やっぱり上位レベルの講座は…

今年度の埼玉県立入試 数学を分析しました^^

令和3年度入試の分析を作り終えました。 分析していると、埼玉県なりに色々試行錯誤して問題を作っているのもわかりますね。 とくに学校選択問題。 数ある入試問題のテーマから、厳選しなくちゃいけませんからね。 それぞれに対策方法が異なります。それで…

令和3年度入試 数学解いたよ

入試範囲が削減されての数学を解きました。 学力検査問題は、全体的に簡単な傾向です。 去年と同じくらい、いやそれ以上にやりやすくなっているかなと思います。 取るべきところを当たり前に取れば、しっかりと結果に出るようなテストであってほしいですね。…

生徒を変えるのに特効薬なんかない

我々は日々、目の前の生徒に向き合っている 生徒を良い方向へ変えていくのに特効薬はない 我々は魔法使いじゃない 急に良くなる、なんてことはない それでも大事なことは伝え続けること 接している大人の日々の態度、熱量 そういったものに感化されて、子ど…

呪術廻戦、買っちゃった笑

電子書籍でね^_^ 電子書籍はクーポンとか全巻セットとかあるから、読むだけならこれで良いね。 何度でも読めるし、スマホ、iPad同じアカウントならどちらでもOK これで話についていける笑

テスト期間は生徒にとって「成長」のチャンス

学年末テストに向けて勉強中 テスト前になるとスイッチ入るように猛勉強し始める生徒いるよね それでいい! 頑張るべき時に頑張れる人であってほしいからね。 逆に心配なのは 謎の余裕を感じている生徒 まったく危機感を覚えていない生徒 才能に溺れている生…

今日は出願日、倍率出たね

www.navi.spec.ed.jp 18時半から発表 例年と同じ、それ以上、それ以下、いろいろあるね。 慌てずに、やることやるだけだ。 低くても油断しない、高くても狼狽えない。

絶対に好成績を叩き出すワークの取り組み方

いま、学年末テストまで1週間を切っている学校がある 1週間前までにワークは1周終わらせておくのが鉄則だ。 今回は1年生のとある生徒のワークを紹介しよう。 これなら絶対に好成績がつくはず、そんなワークの取り組みだ。 ビッシリ!!!!!! 見てびっ…

ASKグッズ新しいの作るよー

キーホルダー作ったり、お守り作ったり 今日は新しいものを アクリルスタンドって知ってます? キャラクターや好きな芸能人の写真が アクリル板にプリントされたフィギュア ちょうどこんな感じの これ、良いですよね フィギュアほどガチじゃないけど、見てて…