数学教師ASKのつぶやき

エイメイ学院の数学科です

「教わってないから出来ない」の真意

こういう言葉ってたまに出るね

 

解けない問題があると、出がちな言葉

 

もちろん、本当に初めてやる単元だったり

 

そもそも知らないと解けない問題だったりは

 

出来なくても仕方ないんですが

 

 

 

「教わってないから出来ない」

 

この言葉に潜む危険さ、わかりますかね

 

 

下手をすれば「教えてくれる人がいないから出来ない」

 

になりかねない言葉なわけです。

 

つまり他責思考の現れでもあります。

 

 

正しくメタ認知できていれば

 

自分にはこの知識がないから、いまは出来ない

 

って冷静に認めることが出来るんですが

 

 

それを

 

「教わっていないから出来ない」

 

にしてしまうのは危険です。

 

そもそも勉強は

 

「誰かに教わらなければ、進めてはいけない」

 

わけじゃないですよね

 

 

 

我々も、すべてを教えることなど出来ませんし、

 

多くを教えようにも、

 

時間がいくらあっても足りません。

 

 

 

むしろ教えることなど最低限で、自分で進めていける方が

 

よっぽど生徒にとって良いかと思います。

 

生徒の皆さん

 

今ある知識でどう解き崩して行けばよいかを考えましょう