数学教師ASKのつぶやき

エイメイ学院の数学科です

競争心も大切、でも本当に大切なのは、、、

以前記事にした電話帳を解き進めていく件、順調に進んでいる。

 

 

そして

 

 

↑横山先生もやっていると聞いて、俄然やる気が湧いてきた。

 

 

同じものを頑張っている、と知るとやる気がでる。

 

 

と同時に「負けてられない!」という競争心も出てくる。

 

 

これも大事なモチベーションの一つだ。

 

 

しかし、気をつけなくてはいけないのは

 

 

「誰かに勝ちたい」とか「周りより差をつけたい」だけをモチベーションにしていると

 

 

大切なことを見失ってしまう。

 

 

「何のためにやっているのか?」

これを忘れないようにしなくては!

 

 

僕が電話帳を進めていく動機は

 

 

「教務力をアップして上位校を目指す生徒に還元したい!」

というところにある。

 

 

だから問題に取り組んでいるときは、競争心とか自慢とかそういったものは置いておいて

 

 

自分が問題を正しく理解することや、論理立てて解説を組み立てることに集中する。

 

 

何かを始めるときは、競争心ややる気も大切だけど、

 

 

それ以上に「動機や目的」と「対象に集中すること」を忘れないでおこう。