数学教師ASKのつぶやき

エイメイ学院の数学科です

数学

「習わないと出来ない」という思い込みは捨てたい

冬期講習の準備 これから3年生はひたすらに今まで以上に入試演習の時間が増える もちろん 見たことのない問題もたくさん出るだろう しかし 習っていないから出来ないだなんて思い込みは捨てよう 習わないと出来ないなら これから解く、星の数ほどある入試問…

学校選択問題模試 平均16点❓❗

先日返却された北辰テストの結果 学校選択問題タイプの数学の平均点はなんと16点?! 100点満点中16点とは、それだけの難易度ということですね しかし、これはあくまで埼玉県の中3生全員が受けたときを想定しての点数 実際の平均点は37点 こちらが…

気がつけば100本近くの解説動画と750回を超える再生数

SS60では全ての問題に解説動画がつく 授業後、自宅にてコツコツ撮り溜めてアップする 気がつけばSS60だけで 100本近くの解説動画と 750もの再生数‼️ それだけ生徒が 理解に努めようとした数 ってことだからね‼️ 嬉しい限り^_^

高校生の質問!かと思いきや?!

この前、明成の先生経由で、生徒から質問がきた この問題だ これを見た時 「正しい証明を書いてくれ」ってことかな と思った。 しかし、やっていくうちに 「なんかこの問題スッキリしないなぁ、あんまり高校数学で見たこと無いなぁ」 と思っていたところ 送…

クラスでたった1人だけ解けた時の快感

3年生基礎クラス 今日は嬉しいことがあった 最近授業で頻繁にやっている「ASKチャレンジ問題」 入試問題を一問抜粋して、正解に辿り着いた人は「ブラックASKお守り」をゲットできる もちろん難易度によっては手こずったり、正解者が出ないことだってあり得る…

1,2時間くらい考え込んでしまった笑

さっきカフェで 高校数学の問題を解いた 「数の性質」についての証明問題なんだが これを1〜2時間くらい考え込んでしまった笑 たった1問にね 懐かしいなぁ 中学生の頃もこうやって 一つの問題に1時間近くかけて答えを出した事がある クラスで合っていたのは…

3年生、のこりの期間であと「何問」解けるか?

みずほ台校舎ではカレンダーを3つ並べている。 今月は12月なので 12月・1月・2月と並べることになる。 ちょうどこんな感じに こう見るとよくわかる 2月26日、埼玉県立入試はそこまで来ている ASKは数学の担当なので、数学で考えてしまうが いったい入試ま…

新しい単元に向けて、勉強中

期末テストが終わって12月の授業からは 新単元に入る! 新単元に入るときは、最初の授業がポイントになるね^^ そこでいかに概念を掴んでもらうか そして、「面白そうな単元」と思ってもらうか。 このあたり勝負だ 2年生は確率の単元に入る。 そこで1冊…

数学は誰に対しても平等

ASKの数学が好きなところの一つに 数学は誰に対しても平等 っていうのがある。 先生が「1足す1は3だよ」 と言っても 内容が間違っているのならそれは間違い。 世界的に有名な科学者が「二等辺三角形の底角は等しくない」 と言っても 内容がおかしければお…

数学が好きな(得意な)子の特徴

ASK自身の体験と、多くの生徒を見てきて 数学を得意と感じている、または好きな子は大きく2つの特徴があるように思う まず一つ目は 自分で答えを最後まで出したい、という気持ちがある事 テストは制限時間があるし、授業の中でも問題に取り組む時間は限られ…

果たして県立浦和の第一位はどんな勉強をしているのか

math-teacher-asuka.hatenablog.com 今日、例の浦和高校生の彼が来てくれて インタビューをします^^ 個人的にも、彼、どんな気持ちで数学に取り組んでいるのかすごく気になるところ いろいろ聞いちゃおう~

質問で最後まで食らいつくようになった3年生

嬉しく思ったことがひとつ 3年生がひとり質問してきた その子はもともと勉強は得意ではない 1,2年生のころは、わからないところがあるとすぐに投げ出す 説明しても「わからない」と しかし3年生になって 徐々に意識が変わってきた 姿勢も変わってきた いまで…

【卒業生速報❗】県立浦和高校で学年1位!!!!

卒業生の活躍は多く耳にする中 今日の夕方、物凄いレベルの報告がやってきた なんと 県立浦和高校で、数学のテスト学年1位 えぇぇぇぇーーーーーーー!? いや、ホント度肝抜かれた その証もみせてくれた 凄い 本人も嬉しそうに報告してくれた^^ この先輩…

文系学部でも数学が必要になる?!

この記事は文学部について述べていますが 早稲田の政経学部も必須になったとありますし 早稲田政経学部が数学必修化に踏み切る真意 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 そのうちどの学部も数学は必要になるんじゃないかと思ってます …

SS60テキスト第二段❗完成~⭐

ついにできたよ~ SS60第二段テキスト「平面図形編」❗ 我ながら良いものが出来たと思っている笑 ぶっちゃけ 難易度は上がります。 とはいえ、学校選択問題を攻略していく上では絶対に欠かせない知識が詰まっているので これは乗り越えて欲しいです。 もちろ…

SS60テキスト後半戦 鋭意作成中

今週末からまた新しいテキストで臨む 今回は入試範囲削減により、相似になるであろうことから 平面図系 3連発‼️ 期末テスト対策にもなっている優れもの その内容をチラ見せ笑 お楽しみに〜

数学は問題文が短いほど…。

難易度は増す。 まず、問題文が短いということは 前提となる条件が少なく、自分で必要な情報を導き出さなくてはいけない。 ヒントが少ない中で、正しく歩んでいくには 確かな数学の知識と、論理的に考えていく力が必要になる。 なので、そもそもの基礎知識が…

2年生のうちから北辰テストでの頭の使い方を知る

2年生上位クラス 証明の単元がほぼ終わる。 簡単なものなら、最初から最後まで全部かけるようになってきたね。 今日は3年の北辰テストの証明に取り組んで貰った。 教科書やワークではない、種類のちがった証明問題。 頭の使い方が変わってくる。 うんうん…

本来、数学は理解するのに時間がかかるもの

朝から気になる数学関連の記事を二つ 要約すると ある程度のレベル(基礎)までは「暗記」(別の言葉で「型」とか「定石」とも)でいける。 そこから先は「型を応用する解き方」が必要 つまり、覚えているだけでは立ち打ちが出来なくなってくる 「暗記」→「…

【卒業生速報】川越女子で6位❗

卒業生の保護者様が教えてくれたのですが なんと、去年エイメイ学院から川女に行った卒業生 川越女子で数学の成績が学年6位とのこと! おーーーー!!これは嬉しい。 卒業生が頑張っている報告を聞くと、ホント嬉しい限りですね^^ 中学のときから楽しそう…

「動画を活用している」という嬉しい報告

自分の知らないところで、 自分の担当じゃない生徒、ぶっちゃけ会話もしたことが無い生徒たちが 自分の解説動画を見て、ときには何回も繰り返し見て 理解しているとのこと。 これは嬉しいことだね! より広く多くの生徒の理解を助けているという実感が嬉しい…

「理解できる」と「実際に解ける」の間には大きな壁がある

数学では難易度が上がるに連れて 「理解」と「解ける」の差が顕著に現れると思う。 もちろん、普段の数学でもそう 例えば一次関数であれば 直線の式の求め方がわかる ことと 実際に手を動かして直線の式を求める ことには大きな差がある。 連立方程式を使っ…

証明は理屈で考えている人ほど強い

2年生上位クラス 今日は「証明」の演習をひたすら行った。 その際に意識するのはなぜ?の部分だ。 なぜその合同条件を使うのか なぜそのような言い方をするのか なぜ証明がこんな書き方なのか とにかく理屈の部分を徹底的に説明した。 そうでないとただの暗…

計算力は「正確さ」からの「早さ」

計算力でまず最初に身につけるべきは まず「正確さ」です。 そもそも正確に解けないのに、早さは身につきません 最初は時間をかけてでも良いので、じっくりと計算のルールをなぞってやってみることです。 全ての計算過程に納得できたら、そこから徐々にスピ…

やっぱり沢山考えた方が楽しいよね

合格講座 規則性の問題のみを取り扱った。 最近の北辰テストでも、2回連続で出題されているね。 規則性の問題は、入試問題でも定番。 いつもなら合格講座は、同じジャンルの小問を15~20問ほど解き漁るけれど 今日は趣向を変えて、5~6問のみに そう、一つ…

頭を使っていなければ参加している意味がない

3年生上位クラス 北辰偏差値でいうなら、60平均のクラス 前にも書いたが数学の偏差値で60を取ることと、 60より先のの数字を取ることでは、まったく努力の方向性が変わってくる。 実際のところ、60までは解き方やパターン、教科書の内容をしっかりと覚え…

解き方暗記からの脱却‼️の前に

もっと考えて問題に取り組め! といいつつ、段階は確実にあると思う 考えるよりも前に、覚えてその通りに解く これは間違いなく必要なステージ 現に小学校の算数なんかそうだろう 分数の割り算を教わる時に、わざわざその仕組みまで教わったりはしない もち…

朝から質問に答えるよ~

今朝、LINEで質問があったので答えました こちら、数検準2級の問題ですね。途中計算が省略されていてそこの質問でした。 iPadにApple pencilで記入して答えます。 ノートに写真貼り付け ↓ 記入 ↓ スクショして送る これだけ^^ カンタン^^

みずほ台校舎、3冠達成‼️

さてこちらの3つの記事を見ていただきたい 全て数学100点の記事である‼️ しかも上から3年生、2年生、1年生である そう みずほ台校舎は 全学年数学100点達成しました🏆 いやー、本当がんばった^_^

リベンジ成功‼️やっと取ってきたなぁ笑

いまさっき速報あった みずほ台1年生男子 数学100点‼️ おぉー!ついに来たか! 実はこの子、前回のテストで自信満々で「100点取る」と意気込んで取れなかった そんな苦い過去がある 僕の見込みでも、この子は100点取る実力はあった でも、そこには油断があっ…